2017年もありがとうございました!
本日12月31日の午前中に行われたレギュラークラスで、今年のヨーガクラスを終了いたしました。
年末の忙しい中ヨーガの練習に来ていただけて本当に大感謝です。
終わった瞬間、集まって下さった皆様はもちろん、いつも来てくださる全員がいつも見せてくれるクラス後の顔が目の前に浮かんで来て、心底ほっとしました;)
ヨーガの練習って、なんて皆んなをいい顔にしてくれるんでしょう!
年末年始のFLOW ARTS ではクラススケジュールにも変更があるのですが、皆様お休みに入っていつも来て下さってる時間帯とは違う時間帯に来てくださるので、同じ場所でも違うメンバーの違う顔が見れたり、お久しぶりの顔が見えたりして、また楽しいです;)
他のスタジオがお休みの影響もあり、沢山の方々が来てくださるので毎日がイベントの様!
(通常のレギュラークラスは少ない人数で行ってるので、ご安心下さいませ。)
毎年恒例となりました、年末のチャクラチューニング WS、本当に私自身もいつもしばらく余韻が残り、心底リラックスします。内観を深める練習って、なんて心地良いのでしょう。。。今年は、私も大好きなシャットカルマの浄化法を取り入れてマインドの浄化が深められる様にクラスを組んでみました。
私自身も、冬に内観深める練習が大好きなので、また色々皆様に体感出来る方法を試してシェア出来る準備をして行きたいと思います;)
2017年は聖者で締めて、2018年を聖者でスタートしたいと縁起を担ぎ?Mukesh先生に2017年最後のクラスを太陽礼拝WSとして、伝統的なスタイルの太陽礼拝を様々なパターンで行って頂きました。
Mukesh先生はヨーガの練習を目指してスタジオを訪れる方を、しっかり練習に導く素晴らしい先生だと今日また実感しました。Mukesh先生自身が献身とは何かを深く知り、ご自身が周りの方々との繋がり、日々の練習や日々の生活を繰り返し行っている事から来ているのだと心底思います。
今年インドから帰って来て特に思うのは、私はFLOW ARTS でヨーガのコミュニティを大切にしている事が私自身のヨーガの道だという事です。人間としてもヨギーとしてもまだまだ未熟者ですが、皆んなを精一杯大切にしたり、皆んながヨーガを練習したい/知りたい意欲に答えたいという思いに背中を押してもらっています。
実際お休みしてなかったりするのですが、時々、どうして私がそうなのかを聞いて頂いたりします。
私自身、お寺に出家したみたいなつもりでいます。
練習したい方がいつFLOW ARTS に訪れてくれても、練習出来る様に毎日スタジオを開けています。
リシケシに足を運び続けて何年か経つのですが、いつ私がお参りに行っても同じ場所で同じ時間帯に、同じ方が同じ様にお祈りをしている様に、彼らが精神的な学びや行い以外の全て、社会的な事を放棄して日々本来の自分自身について学ぶ事を優先している様に、毎日(なるべく)同じ様に暮らす事から気づきを得たいと思っています。
これからも日々の事を大切に、皆様と一緒に前に進みたいと思います。
2018年もよろしくお願いします!
皆様にとって、良い年末年始の休暇になります様に!
年末年始(12/29~1/4 ) にFLOW ARTS Yoga で担当していますクラススケジュールのお知らせです。
(レギュラークラスはスタジオの方に直接お越しくださいませ。WS はご予約頂いた方が優先となりますので、もしご予定立ちましたらcontact@flowartsyoga.comまでご一報下さい。)
12/29(fri ) _ 10:30~12:05 Jivamukti yoga
12/30(sat ) _11:30~14:30 Chakra tuning WS ( キャンセル待ちです)
12/31 (sun) _ 9:00~10:30 Hatha yoga
元旦_Off
1/2 (tue )_16:00~17:30 Hatha yoga
1/3 (wed)_10:00~13:00 Jivamukti yoga 3時間スペシャルWS
1/4(thu)_10:00~11:30 Hatha yoga
12:30~15:00 Adjustment clinic
年末年始も一緒にヨーガしましょう!
よろしくお願いします。
月日の流れは早いもので、もう2017年もそろそろ終わりですね。
blog を書くのがもの凄く久しぶりになってしまいました。(いつも、書きたいと気にはなっているのですが。。)
今日は2017年をまとめる意味で久しぶりにblog を更新してみます。
上の写真は、FLOW ARTS Yoga 3周年の感謝を込めてのプージャ記念写真です。沢山の方に支えられて、FLOW ARTS がヨーガの場となっています。皆様いつもありがとうございます。
毎年10月後半から11月にかけてインドで開催していますコース、今年も私自身気づきの多い素晴らしい機会となりました。
参加してくださる皆様のヨーガへの想い、インドへの旅の期間中FLOW ARTS を支えてくれる仲間達、インドという土地から、そして2人のインド人講師であるMukesh 先生達、そしてFLOW ARTS を共に始めたEmmaちゃん、沢山の支えがあって学ぶ事が出来ています。
今回は特に、何故FLOW ARTS が私自身の学びの場になっているのかを実感しました。
ヨーガとは膨大なサブジェクトであり、私達自身が生きる為に必要な全ての事を学ぶ事が出来ます。
でも、何が本当に私達一人一人に必要な学びなのか?
それぞれの人生における課題や、人のタイプ、学んでいく上での過程も大切だし、その時その時の気づきがあります。
インドでの旅の期間中、いつもは”体調管理をしっかりする様に” 声をかける立場なのですが、今回は旅に向かう中で私自身が体調を壊し、体調管理にいつも以上に気をつけながらの旅となりました。
身体を温めたり、消化の状態を確認しながら食事をしたり、一大イベントである?サリーをマーケットに買いに行くというのをスキップさせて頂いただけですが。。。。(特に、文字に起こすと大した事してない感じですが。。)足湯を一日2回したり、インドでしか手に入らないVegan スイーツをほぼ食べずに、キチャリを中心にちゃんとご飯食べて過ごしたり、本当に美味しいインドのご飯をお腹いっぱいになったら残したり、(急に頭が重くなり寝ていて)私自身大好きすぎるサリードレスがみんなに選べなかったのは(旅の目的でないにしろ)いつもと違うインド旅でした。
インドの旅の中でも、皆んなの多くが一番印象的だったといってくれるのが、Mukesh Thapliyal 先生の母校に訪れた事です。
8歳から、自身の学びが得られたと感じるまで過ごすグルグラシステムと言われる、師や仲間達と暮らしながら学ぶ伝統的なスピリチュアルスクール、サンスクリット語やVeda について学びます。
Mukesh先生の知識が染み込んだ姿を日々見させて頂いているので、子供達が学び、生活する姿に感動する私達。
どの仕事に就くにも面接がいらない位、ここの学校の卒業生は厳しくされているのだそう。
私も生まれ変わったら、ここの生徒になりたい;)
インドでの今回の学びの後で、FLOW ARTS のコミュニティを大切にしながらヨーガを学ぶ事、共に過ごすという事、他者とどういう関係を気づいて行くのか、地球上の全ての生物達とどういう関係を気づいていくのか、を通してSelf study ( 自身について学ぶ事)を一生をかけてしていこうという想いが強くなりました。
そして、帰国して少ししてからNYからジュールズ先生が来日されていました!
今回は時期的にオーガナイズ難しかったので、Nirvana yoga まひろちゃんやマナビィ、リリーちゃんに頼りきっての練習生として参加させて頂き、12月のJivamukti yoga マンスリーフォーカスであるところの"Satsanga / コミュニティ”について、オンマットで、そして先生向けの練習会での私の質問も割と多くの質問もコミュニティについてが多くて、オフマットでもジュールズ先生や大好きな仲間達からも多くを学びました。
20o5年から一緒にヨーガを練習しているリリーちゃん、2007年に初めてJivamukti yoga NYセンターに足を運んだ頃からのジュールズ先生、2009年にJivamukti yoga TTC まで一緒に旅をした事からのまひろちゃん、同じ時期に最初の先生であり多くを学んだダンカン先生も東京に来ていたので一緒に食事をしたり、父親にも実家帰らない代わりに東京であったりしていたので、インドから帰国後も色々と振り返る事も多くありました。
数年前に一生懸命練習していた事や、想いを巡らせていた事も、その時なりに向き合って来たからこそ、支えてくれる仲間がいるからこそ乗り越えられたり、次の課題が見えていくものですね;)
日々、反省する事も多いですが、皆さんと一緒に成長していきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
7/20はMukesh先生、7/21は私のお誕生日でした。
本当に驚く程たっぷりの愛情をありがとうございましたxxxx
FLOW ARTS の今のスタジオが出来て、Mukesh先生が来てくれて、FLOW ARTS でヨーガを練習してくれてる皆様の温かさといい、ヨーガへの熱心な練習姿勢といい、本当に毎日沢山のギフトを皆さんに頂いています。
Jivamukti yoga の7月のマンスリーフォーカスが "愛の光の中で”だったのですが、私は私自身の足りなさとか全然皆んなが "愛の光”を照らしてくれて、許してくれて、そのまま包んでくれてる包容力を半端なく感じました。
いつも、本当にありがとうございます。。。。。
ヨーガの持つパワーによって引き寄せられ、それぞれが独立した意識を持ちながらも思いやり、自分自身のままでありながらも調和のある、そんな描いたコミュニティを皆さんが築いてくれて、本当に幸せです;)
Mukesh先生がインドのアシュラムの様な空間を再現。
これからも、ヨーガの生徒としてこのコミュニティの中で学び、共に成長して行きたいです。
きっと目の前に現れる事は、学ぶ機会ですね;)
皆様、本当に大好きです!これからもずっと一緒にヨーガを、お茶タイムを過ごしていきましょうね!
似顔絵ケーキ;)
綺麗な綺麗なお花;)
FLOW ARTS Yoga 共々、これからもよろしくお願いいたします。
ヨーガの意味について、伝統的なスピリチュアルブックから幾つか紹介させて頂きます。by Mukesh 先生
*English below !
1_ヨーガスートラによると
Yogah chitta vritti nilodhah ( PYS 1.2 )
ヨーガはマインドの動揺を取り除く
2_バガヴァット ギータによると
*yogah karmasu kaushalam ( BG 2-50 一部)
ヨーガに寄って、素晴らしい仕事が出来る
*Samatvam yoga uchyate ( BG 2-48 一部)
マインドの平静をヨーガと呼ぶ
*Dukha sanyoga viyogam yoga samjnitam ( BG 6-23 一部)
痛みを生み出す全ての原因からマインドが自由な時、その段階をヨーガと呼びます。
3_ マホパニシャッドによると
Manah prashamano- payo yoga ityabhidhiyate ( 5-42 )
ヨーガとは、健康的なマインドシステムの準備です。
4_聖者ヤーギャ ワルキャ によると
Sanyoga yoga yukto jivatma parmatmano
ヨーガは、人間と神を繋ぎます
5_カイワリヤ ウパニシャッドによると
Shraddha Bhakti dhyana yogadavehi
ヨーガとは、信用、献身や瞑想を通して魂を知る知識です。
6_ヴィシュヌ プラーナによると
Yogah sanyogah ityaktah jevatma parmatmano
ヨーガとは、神と人間の統一です。
7_マイトラヤニ ウパニシャッドによると
ヨーガと言う名前は、”マインド”と”肉体”と”意識” が一つになった段階です。
8_カト ウパニシャッドによると
ヨーガとは、意識を通してマインドと肉体が調和に達した段階です。
9_アグニプラーナによると
ヨーガは神への深い献身です
10_ケーワラム ラージャ ヨーガヤによると
ヨーガの意味とは、自身のマインドをコントロールする事であり、マインドの王となる事です
Here are a few definitions of the meaning of Yoga taken from the ancient spiritual books.
1. According to the Yoga Sutras —
"योगश्चित्तवृत्तिनिरोधः’’* Yogah chitta vritti nilodhah.(1/2)
Yoga is the removal of the fluctuations of the mind.
2. According to the Bhagwad Gita——
*‘‘योगः कर्मसु कौशलम्’’*yogah karmasu kaushalam (2/50)
Yoga is excellence at work.
"समत्वं योग उच्यते’’* (गीता 2/48) Samatvam yoga uchyate.
Evenness of mind called is yoga.
"दुःख संयोगवियोगं योग संज्ञितम्’’* (6/23) Dukha sanyoga viyogam yoga samjnitam.
When the mind is free from all pain producing factors, that pain free state of the mind is called yoga.
3. According to the Mahopanishad—
*‘‘मनः प्रशमनोपायो योग इत्यभिधीयते’’*5/42) Manah prashamano- payo yoga ityabhidhiyate
Yoga is the system of preparing a healthy mind.
4. According to sage Yajnavalkya—
*‘‘संयोग योगयुक्तो इति युक्तो जीवात्मा परमात्मनो।’’* Sanyoga yoga yukto iti yukto jivatma parmatmano.
Yoga is connection between human beings and God.
5. According to the Kaivalya Upanishad—
*‘‘श्रद्धा भक्ति ध्यान योगादवेहि’’ Shraddha Bhakti dhyana yogadavehi.
Yoga is knowledge of the Soul through trust, devotion and meditation.
6. According to Vishnu Purana —
*‘‘योगः संयोग इत्यक्तः जीवात्मा परमात्मनो।’’* Yogah sanyogah ityaktah jevatma parmatmano.
Yoga is Union between God and humankind.
7--According to the Maitrayani Upanishada—
Yoga is the name of that state where mind, the physical body and consciousness become one.
8-According to kathopa Upanishada—
Yoga is a state of harmony achieved by the mind and physical body through awareness.
9- According to Agni purana——
Yoga is a deep dedication to God.
10- According to Kevalam Raja yogaya
Yoga means to be the controller of one's mind, to become the king of one's mind.