
今のFLOW ARTS ヨガスタジオも、皆様のおかげで2014年11月15日にオープンして以来 1周年を迎えました。いつもありがとうございます!

Mukesh先生にプージャをして頂き、沢山の方々に参加していただきました。

来日中だったJules先生にも参加して頂きました;)

アルターも皆様からの沢山の祝福を受け、神様に沢山のお花や果物、スイーツを頂きました。
いつも、神様を前に幸せそうなMukesh先生の手には神様のお洋服が。

FLOW ARTS の講師で皆さんを代表してパフォーマンスを行いました。

ヨーガを通して世界中の多くの方々が本来持っている幸せな状態に気づきます様に。

神様は心を、祈りを捧げる時に必ず私達の元へ現れて下さります。

男性達はドーティを皆んなではいて;)

インドに一緒に来てくれた皆様、サリー着用で;)

FLOW ARTS 講師の皆様、楽しそうです;)

プージャの後で、Tara先生、Ingrid 先生、そしてサクラちゃん ( + タマラちゃん)の美しいダンスパフォ^マンスがMukesh先生のフルートと共に;)

FLOW ARTS でお祈りのプージャ/お祈りの儀式が行える事をとても幸福に思います。

ヨーガの練習、ヨーガの学びを通して皆さんが幸福と平和に気づき、その光が世界を照らします様に。

FLOW ARTS は、エマちゃん主宰のPadmini ヘッドティーチャーで2006年6月、中目黒にオープンしたヨガスタジオです。

その後で2010年にスタジオクローズしてからは、国内海外でのWSやTTCとしてエマちゃんと活動し、2014年11月に聖地?中目黒にて今度はPadmini 主宰で再びスタジオとしてオープンしました;)

昨日は、現在スペイン在住のエマちゃんが初めて今のFLOW ARTS でWSを行い、新旧のFLOW ARTS メンバー大集合しました!ありがとうございました!
皆さん、キラキラです;)

私達は人に恵まれてるねってエマちゃんといつも、話します;)

先日は、FLOW ARTS の講師群と鎌倉に行きました;)
初めて先生達皆で集まる機会、とっても楽しかったです!

タマラちゃんの笑顔超可愛い!タラちゃん、素敵なママです;)

美味しい鎌倉野菜でムケーシュ先生の本格インドカレー、私達はサラダを作って皆で美味しく頂きました;)

そして、先日はエリカ先生のスタジオへムケーシュ先生とWSを行って来ました!オープンしたばかりの頃に行って以来なので、1年と少しでとってもエネルギー変わっててビックリしました;)
エリカ先生がとてもいい方なので、そこにいい方が集まり、その場のエネルギーを高めて神性な場所になって行くのだなーと実感しました。
one yoga には様々な年代の方々が集まり、ヨガで繋がり、本当に素晴らしいコミュニティです!

ヨガの集まり、そしてヨガの空間っていいですね;)

沢山のリクエストを頂いて、Mukesh先生のアサナクラスWSを行いました!
テーマは、バクティが強いMukesh先生らしいテーマで" バクティ/バックベンディングWS"。

美しいアサナ、先生の生き方の輝く、本当に素晴らしいWSで、参加して下さった皆様とっても良い経験になった様です。
純粋まっすぐに生きる、神様に共に、そして関わる全ての人々の幸せを祈るMukesh先生。
アサナとアサナの合間に入るお話もとても素晴らしく、とても多くのインスピレーションをもらいました。
以前の先生のヨガスートラ第3章、第4章の授業の後で、”これで私達は、全ての人々が悟りを迎える様に出来ますね;)”とお話されたのを覚えています。
先生が普段からごく自然に、周りの方達に気を使う姿を日々見ていたので、ヨガで悟りを目指す事も、他が悟りを開けるために努力/タパスを燃やしていらっしゃるのだなーと感動しました。
Mukesh先生にアサナのレギュラークラスをして欲しいと皆でリクエスト中です;)

朝や夕方から夜にかけて、秋の匂いを感じる様になりましたね。
とっても暑かった2015年の夏、いかがお過ごしでしたか?

FLOW ARTS での初めての夏は、なじみの顔も増えて来て、クラス中の皆さんの集中力もどんどん高くなっていっています;)

スタジオに訪れて来てくれる方達のエネルギーでスタジオもどんどんエネルギーの高い空間になっていってくれている様で、本当に嬉しいです;)

一緒にヨガを練習し、学ぶ仲間の存在は宝物ですね;)

皆の憧れのケリーちゃん;)

ローフードラバーの彼女が作るローフードは本当に美味しい!

フローアーツでは、月に一度、ベジタリアンポットラックパーティーを行っています!
美味しくベジタリアンを実践するアイデアの交換になっていて、皆でワイワイアットホームな空気です。8月は22日の20:15~ です。18:30からのJivamukti yoga クラスから是非ご参加下さいね:)

先日は、THREE のクリエイティブディレクターのりえさんが来日の際に、とあるTHREEのプロジェクトでFLOW ARTSにてヨガの撮影を行いました。

その後でTHREE AOYAMAにて皆で朝食;)まずはジュースでエナジーチャージ!

皆バラバラの食の趣向ながらも、一緒に美味しく楽しく朝食;)
(趣向というより、食の選択は、生き方の選択ですね。。)

そして、新色ならぶTHREE のお店に;)ヨガに夢中になって、すっかりノーメイクになってた私にほぼオーガニックで洗練されてて、手間かからずにプロの仕上がりになれちゃうTHREE は救世主でした!

マリーゴールドを用いてお花教室中(?)でした。

この日は、Yogic Arts 1期生同期だったリリーちゃんとタラちゃんが一緒にクラスへ参加してくれて、何年ぶりだろう?に2人が一緒に練習してる姿にウルウル。。。

タラちゃんの愛娘のタマラちゃんの満面の笑顔と色彩感覚が愛おしい;)

彼女の天使ぶりを見てると、本当に私達は神様の子供で、純粋な存在なんだと信じれる。

リリーちゃんと愛ちゃんが一緒に会えたのも嬉しかったこの日。帰り道でいきなり記念写真。

ヨギックアーツの同期生、もう一人、りゅうちゃん;)とっても信頼出来る方。

この日は、Yogalogさんの撮影で陰ヨガの有名なお2人がフローアーツに!
ゆうかちゃんはヨガフェスタですぐに満席、なおみさんは、ヨガジャーナルで8ページもの特集で、そんな2人のコラボクラスが受けれちゃうYogalogさんはとっても贅沢ですね;)

神様、いつもFLOW ARTS Yoga studio を守ってくれてありがとうございます。
サモサをどうぞ。。。。

皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか?

FLOW ARTS で迎える初めてのお盆に、Mukesh 先生のヨガスートラを4日間かけて学ぶシリーズWS とPadmini のチャクラチューニングWS 、そして最後にプージャをしました。

プージャとは、インドで行われるお祈りの儀式です。

Mukesh先生の美しいマントラチャンティングに寄って、私達のカルマや間違った感情は浄化され、今回学んだ知識が日々に反映されます様にとお祈りしました。

数日間の休暇は、自分に戻る時間。仕事が休みになった機会をヨガスートラ/純粋な知識を学ぶ時間にあてた事で深く学べた様です。

クラス後には皆で先生の作ったチャイを頂きました;)
皆それぞれの経験をシェアするサットサンガの時間でした。

お盆の初日に行ったチャクラチューニングWSでは、内的な世界に皆で気持よく入れて心底癒されました。そこにMukesh先生の”ハイ チージュ”に皆で良い笑顔;)
マリカ先生と偶然に同じコーディネイトに!

FLOW ARTS が本当に大好きだなーと、また実感したこの数日間でした;)

8/17がお誕生日のマリカ先生!皆でお祝いしました;)

岡山から参加してくれたjivamukti のひろみ先生、この日の彼女のコーディネイトがまた素敵;)

ひろみちゃんのヴィーガンスイーツは私も本当に目がハートになっちゃう位大ファンです!
クラスの後に皆で頂きました。

少し、秋の匂いがしてくる今日この頃。。。
夕方からの風が肌に気持いいですね;)