ヨガの哲学は私達に、この世界には問題など無く、挑戦をする事で学びの機会を得られる場所であるという視点を与えてくれます。私達がこの世界を挑戦する場と見る事によって、内に秘めた莫大な強さが引き出されます。もし私達がこの世界を問題だと見ると、日々の生活が単なる苦しみとなります。あなたは、あなた自身の人生にどういった視点を持つのかを決める事ができます。どうか賢い選択をして、幸福な人生を築いてください。
これは私にとって嬉しいお知らせなのですが、私が日本に来てから2年が経ちました。
私のこの2年間には、沢山の良い思い出があります。沢山ありすぎて、ここに全て書く事が難しい位です。
私が最初に日本に着いた時、自分が空のグラスの様に空っぽに感じました。でもその空のグラスは時間の経過と共に、振り返るとFLOW ARTS Yoga family とのポジティブな姿勢、知識、愛でいっぱいに満たされていました。
私は皆様と一緒に、ずっと永遠にヨーガの生徒であり続け、学びと練習を継続していきたいです。
私の願いは、貴方がずっと知識と経験を私にシェアしてくれ、私達が一緒にこの旅を全てにおいて健康的で悟りに向かうものであり続ける事です。
最後に、皆様本当にいつもありがとうございます。
FLOW ARTS Yoga studio
Namaste ( Mukesh Thapliyal 20th of May 2017 )
写真は2017年5月20日のMukesh 先生による朝クラス後と夕方哲学クラス後です。ひろみちゃんより愛情たっぷりVegan Sweets で皆様とお祝いをしました;)
右下_2013年12月Mukesh先生初来日時、雪国石川県の花紫にて:)その後2014年7月に2度目の来日を経ての、FLOW ARTS Yoga スタジオが出来て、2015年5月に長期に渡る来日となりました。
今までずっと支えて来てくださった皆様、本当にありがとうございます。
"Yoga philosophy offers us a vision to see this world as a challenge : as a learning experience and not as a problem. When we see the world as a challenge this allows us to access the vast strength that comes from within. If we see the world as a problem then daily life becomes merely suffering. You are the decider of what vision you wish to bring to your own life, please choose wisely and make your life a happy one."
It is my pleasure to announce the second year anniversary of my first coming to stay in Japan.
I have lots of good memories of these past two years; so many things to mention which are difficult to express.
When I first arrived in Japan I felt as empty as a water-glass but as time has passed I realise that this empty vessel has gradually been filled with the positive attitude, knowledge and love of my Flow Arts Yoga family.
I would like to remain a student of Yoga forever and to continue to study and practice with all of you.
I hope that you will keep sharing your knowledge and experience with me so that we can continue on this journey towards total health and enlightenment together.
Once again thank you to everyone.
Flow arts yoga studio
🙏🏻 Namaste.