皆さん、こんばんは!
今日も快晴でしたね;)良い一日を過ごされましたか?
私は昨日からヨガクラスを再開しました!
昨日からlotus8さんでのチャクラチューニングクラスをスタートしまして、(詳細は明日にでも!)
今日からオハナスマイルでのクラス再開です。ヨガのクラスで教える時間を持たせてもらうと凄く帰国したのだと実感できるのです。
ヨガのクラスの場というのはお家の様です:)
27日月曜日にパリから帰国しました。メンズファッションウィークが終わって一安心。とても強いコレクションと素晴らしい仲間に恵まれてとても良いシーズンとなりました。本当に関わってくれている全ての方々に感謝です。
そして、帰国して一番に私がする儀式?は沢山の洗濯です。向こうでは一切しないので、帰国したら何故かやたら着替えてしまう私は一斉に洗濯を終わるまでします。洗濯するのは大好きで、衣類やタオルが洗われて綺麗になるのも嬉しいし、何もより洗濯物の匂いは世界でもっとも好きな匂いの一つです;)
さらに、部屋の掃除をしたり、忙しい時期に気になってたけど出来ないでいた買い物、沢山のいい香りのお茶やキャンドル、上質のスパイスを集めたり、オーガニックのバスタオルやタオルを新調したりと幸せです;)
最後に、パリで大好きなレストラン“NANASHI"の紹介です。パリで一番お気に入りのレストランの一つです;)
http://www.nanashi.fr
私達の目に見える身体、食べ物で出来ている身体は、食べ物やアサナの練習で浄化出来て、本来の良い状態でいられます。
身体が元気だとマインドも元気で良い考え方が出来るので、魂の成長にとってもとっても大切なのです。
入り口から入ってすぐに、テイクアウトが出来るカウンターやデザートのケースがあって、こんな感じです。
全て食べたくなるデザート達。。。
キャロット+アップル+ジンジャーのフレッシュジュースで元気補給;)
マークとユアキムと一緒に。パトリックは私の隣だったので、写ってない。。
本日のベジタリアン弁当とお味噌汁を頂きました。
いつも穀物はキヌアと黒米;)フレッシュなリーフベジタブルは生きてますね;)
展示会中に頼んだNanashi からのお弁当にも感動してパチリ。
(アジア人はすぐ食べ物の写真を撮ると言われながら。。。エヘヘ。。)
帰国後は、oisixの美味しい日本の冬お野菜をとっても楽しんでいます;)
身体を温めたくて、酒粕とお味噌を毎日スープに入れてるので身体がポカポカなのです。
春菊のスムージーは本当に美味しい!!
すっごく久しぶりに雪振る美しいパリで風邪を引いちゃったので、今は健康強化に励む私なのでした=
健康でいると、中から幸せ湧いて来る:)
では皆さんも風邪などには気をつけて、元気に冬を乗り切って下さいね。