過ぎてく2月

IMG_3985

 

この日にいつもより高い場所から見た空。雲の奥から私達に生命の光を照らしてくれる、太陽の神々しい光。。

 

IMG_3958

 

シャロン先生が、年初めにおっしゃっていた ”いつでも、神様の事、周りの人達に親切である事を忘れない様に” という言葉。私達の移り変わりやすいマインドを神様に置く事で、安定感を持つ事、物事の細やかな事よりを本質を忘れずに過ごす事が出来ます。目標に向かってただ努力をして、結果は神様に任せる。きっと私に準備が出来た時に、結果を下さると信じる事が出来る。

 

IMG_4003

 

FLOW ARTS 200 RYT コースlevel 2も、まだまだ第2回目。3日目が昨日終了し、皆のヨガを学びたい熱い想いにインスピレーションをもらいます。昨日は、真剣に学び、練習する1日の合間にTHREE のリップジャムを皆で塗ってかなりリフレッシュ!シャキっと赤いツヤツヤリップで目が覚めて集中力アップ! THREE のエコで最先端のメイクアップで、環境に気遣いながら、おしゃれする練習;)

 

IMG_3966

 

今回も、超美脚で超優しい、のりよ先生の解剖学の授業で皆楽しく学べました;)

 

FullSizeRender

 

のりよ先生のお話、超面白いです;)

 

IMG_3998

 

TTC の際に、美味しいVEGAN のお弁当を皆でベジタリアンの実践として頼んでいます。

 

IMG_3901

 

昨日オープンしたBON JUICEさん、オープン前からお世話になっています;)

 

IMG_3992

 

コールドプレスのジュース屋さんであるBON JUICE さん、全日にオープニングに行って来ました。美味しく、目にも楽しいジュースにキュンキュンしました;)

 

IMG_3991

 

オーガニックで大地の栄養たっぷりの美味しいお野菜達、生産者さん達やBON JUICEさん達の情熱や愛でとっても美味しく、色鮮やかに目にも楽しく私達に届けてくれます!

 

IMG_3987

 

その過程やなんかのお話にもワクワクします;)

 

IMG_3901

 

JUICEやVEGANランチボックスの配達もして下さるので、是非サイトを見てみて下さいね;)

http://coldpress.jp

 

IMG_3952

 

FLOW ARTS では、月に一度、ベジタリアンの持ち寄りパーティーを行っています;)手作りのベジタリアン料理はもちろん、果物持参での参加も大歓迎で、皆で美味しく楽しくレシピ交換したりしながらワイワイと過ごしています;)

3月は、3/14に17:00~19:00 にJivamukti yoga のマンスリーフォーカスWS、19:30~21:30にベジタリアン持ちよりパーティーをしていますので是非お越し下さい!

 

IMG_3932

 

2月は、私達のVEGAN スイーツグル?ヒロミちゃんが岡山からハートがとろけるチョコレートのお菓子沢山と一緒に来てくれました;)本当に彼女のVEGAN スイーツはVEGANじゃないみたいにとっても美味しい!マクロビのアユミちゃんも感動の味!

 

IMG_3951

 

大好きな16歳のゆりかちゃんが作ってくれたマクロビグラノーラ、彼女のママが作った天然酵母パンも本当にお店で買うより美味しかった!

 

IMG_3911

 

プリヤちゃんがバレンタインにくれた可愛いクマの顔クッキー;)

ほっぺのハートはキスマークかな?

 

IMG_3936

 

毎週美味しい加賀野菜を届けてくれるまいこちゃんが、美味しいローチョコレートを一緒に;)

 

IMG_3967

 

TTC生のそうこちゃんも、美味しい天然素材のチョコレートを;)

 

IMG_3979

 

リリーちゃんのチョコレートも超美味しかった!来年は私も手作り頑張ろうかな;)

 

IMG_3977

 

みずちゃんも、美味しいマクロビクッキーをクラスの後で皆にくれたり;)これはもう、沢山のサイン出てるし、オーブン買わなきゃ!

 

IMG_3997

 

そんな美味しく身体に優しい食生活の合間に、先日大好きな愛ちゃんがレッスンに来てくれた帰り、一緒にいつも超込んでるタイ料理屋のカウンター席でヌードル食べたのも楽しかった;)現地スタッフが調理する姿を前に、タイにいる気分に!気の置けない女友達の存在に凄く感謝です。

 

まだまだ寒いので去年の楽しかった、美味しかったバリでの熱い日々のブログを見直してみたり。。

http://padminitimes.com/blog/ttc/1353.html

 

 FLOW ARTS YOGA TTC in Bali 、4/29~5/5 に開催されます。
http://flowartsyoga.com/teacherstraining/stay/758.html



 

 

 

 

 

 

 

 


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE