今年のパパアシュラムでのリトリートもありがとうございました!
参加してくださった皆様、ヘルシーアカデミーのヤスパパにもご家族の方にも大感謝です!
大きな空の下にある30年の歴史を持つヘルシーアカデミーには、大きなヨガホール、畑、皆んなで料理や食事が出来る空間や皆んなで泊まれるスペースがあります。
久喜駅を下車して移動し、アシュラムに足を踏み入れた瞬間から皆んな自分の田舎に帰って来た様な安心感に包まれます。
夕日の中でのアーサナの練習も、朝日の中での練習も、凄く気持ち良かったです;)
ヘルシーアカデミーで収穫された自然農法のお野菜たっぷりのヴィーガンディナーに皆んなで大はしゃぎ!
ヤスパパのママとパパが直接調理してくださいます。
お水も、美味しい自然の湧き水を汲みに車を走らせるそうで、美味しいです;)
皆んなで練習の後でテーブルを囲んで美味しい食事が摂れる、本当に幸せそのものです!
リトリート(合宿)の意味は、私達が自然の中に戻って生活を皆んなで共にする事にあります。
都会生活で忙しくしてると失いがちな感覚も、自然の中で、そして皆んなと一緒に食事をしたり食器洗ったり、トイレやお風呂をゆずりあったり、お布団一緒にしいたりしてる中でどんどん本来の自分に戻って行きます。
翌日は朝のシャットカルマ+アーサナクラスでしっかり内観を強める為のサーダナを行い、チャイ休憩中には美味しい酵素玄米がゆを頂き、(本当に美味しかった!)2016年の浄化する為のプージャを行いました。
1泊2日しただけなのに、本当に2、3週間共に暮らしたかの様な一体感です;)
ヘルシーアカデミーでは、都内では考えられないファイヤープージャを行う事も出来ます。
皆んなでしっかり余計な思考や執着をしっかり燃やして、2017年を迎える準備をしました。
P.S リトリートの日は12月25日でした。スタジオでの朝のクラスには沢山の方に参加していただき、皆んなの大好きなひろみちゃんのクリスマスケーキをチャイと一緒に頂きました;)最高のクリスマスを本当にありがとうございました!