チャクラチューニングヨガWSの後で。

 おはようございます;)

今日も東京は快晴です。日曜日の静な空気が心地良い午前中、皆さんいかがお過ごしでしたか?

昨日は、私にとって初めてとなる3時間のWS,チャクラチューニング:愛のアナハタチャクラを行いました。

参加して下さった皆さん、開催してくれたlotus8さん、本当にありがとうございました!

実は、このWSや月曜日に不定期で行っているチャクラチューニングヨガクラスにはとっても思い入れが強いのですが、木曜日にlotus8さんに連絡して頂いた時点で予約者0名とかだったのです。そのままキャンセルにする事は出来たのですが、このチャクラチューニングヨガをする事で受けてくれる方々がとても気持ち良く内側に入れると信じていたので、とっても開催したかったのです。

初めて、最近会えていなかった方々に直接連絡したりして、彼らとコンタクトをとる必要があったのだと実感しています。

結局は15名の方々に参加して頂けて、心から感謝しています。

私は安定感や愛情というのをとても大切に思っています。現代社会の中で、意識的にそれを心がげてないと難しいのです。

その安定感や愛情、思いやりや共感の部分というのはヨガのアサナの練習よりも、もっと中まで意識を向ける事の大切さやその事で得られる効果をとても感じています。

チャンティングや呼吸法や瞑想の練習、そしてチャクラへの意識や聖典からの教え、サットサンガ。私達のエネルギー体や感情体や知性体を浄化してくれて、安定感や愛情が内側に持てます。

 

クラスの始めにチャクラについてのレクチャーを、ムーラダーラチャクラからアナハタチャクラまでを意識しながらのアサナの練習、そしてその後でアナハラチャクラを司るグリーンの光をイメージしながらビジャマントラを唱え、その緑の光を遠くまで響かせるイメージの瞑想をしました。自分の中に愛情を見つめて、全体に愛情を広げる様なイメージです。

 

クラス中の写真はないのですが、シャバサナの後でサットサンガを行った時の写真です。

 

IMG_3672 

 

サットサンガのチャンティングを行った後で、アナハタチャクラを司る感覚器官である肌、触れ合う事。隣の方と手を繋いでしばらく座りました。

その後で、私から皆へのバレンタインチョコレートとヨギティと共に皆でそれぞれの思いをシェアしました。

皆の前で正直な思いを口にするというのはとても大切な浄化方法です。

会社で仕事しててグリーンの光が足りないからグリーンの光を届けたいなとか、仕事をしてて感じる事を声に出来ないでいるなとか。

一人の声は実際皆の声。

自分以外の人との関係性に悩んでる方は沢山いると思いますが、関係性を良くして行くために自分を強く、純粋に、愛情を持っていけるためにもヨガの定期的な練習はとっても大切です。

IMG_3678

 

 

WSの後には、お時間ある方々とlotus8前のインドカレー屋さんに。lotus8でのWSの後によく行きます;)

久しぶりのインド料理を大切な人達と食べれて楽しかったです。

FLOW ARTS YOGA TT1期生であり、JIvamukti yoga TT同期のアッキーと奥様のあきちゃんのVegan life のお話にとてもいいインスピレーションを受けたり、仕事先での悩みをシェアして皆で話し合えたり、髪型やメイクの話しをしたり(楽しいんです。)黒い服を着る事で生活をシンプルに出来るとか話してみたり。。。。

カラフルな服は飽きるし、朝カラーコーディネイトする時間なんてもってたら忙しくて仕方ないと思うのです。何でも思いが込められて作られたものが好きなのは服もそうで、そうすると値段も高くなるし、毎シーズン流行が変わってくデザインや色物を買って飽きるのを避けたいのです。黒はいつも黒で、心を落ち着けてくれます。同じデザイナーのものを長く着るのもコーディネートが楽になる方法の一つで、バランスを考えるのに頭を悩ませたりするのを避けたいのです。季節初めにコーディネート一つ組んだら、そのバリエーションでせめて1シーズン過ごしたい。出来たら、そのまま季節が変わる事にレイヤードを増やしたり減らしたり、素材感を変えるだけにしたい。

最近はわりとないのですが、以前は本当に同じものを何枚も買って全く同じ格好をしていたので、リリーちゃんに飽きたかた着替えてとお洋服をもらってた程です。

ヨガの教えで、同じものを着たり、同じものを食べたりすると精神が強くなるというのがあります。

個人的にアシュラムとかで白や黄色い服を渡されて、それだけ着るというのはかなりハードルが高いのですが、ユニフォームを持つという考えは大賛成です。私自身はユリウスの服がユニフォームなのですが、いつかガンジーの様になりたいという思いが強くなって同じ服をずっと着ていくとしたら、麻で出来た墨色で染められたジッパーとかない服をなんとかして毎日着たいと思います。

結局もの凄く長いブログになってしまいまして、最後まで読んでくれた方々、ありがとうございました。

最後に。

IMG_3679

 

このお茶凄く大好きなんです。

ルイボス茶に、マリーゴールドの花びらとバニラの香りが;)

 

 


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE