日記

THREE のボディクリームや化粧水、メイクオフのオイルの香り、アロマの香り、石けんの匂い、洗濯したての服やタオルの匂い、洗練されたキャンドルの香りや香水、花の香り、、、いい香りにはいつも幸せを感じます。

そして、いい匂いとかではないけど、自分の手からニンニクやタマネギの匂いがする時は、自分は大切な人達と過ごせて幸せなんだなーと感じます。誰かのために、美味しい物を作ろうとする時だけニンニクやタマネギがキッチンに登場するので;)

 

写真

45年ぶりの大雪?と言われた先週末、皆さんいかがお過ごしでしたか?

窓の外は非現実世界の様で、思わず以前に観た中世の時代の映画のワンシーンを観ている様な気分になりました。

写真 1 のコピー

そんな大雪降った翌日の晴れた土曜日、降り積もった雪に太陽の光がキラキラと輝く光の中、

いつも素敵な写真を撮ってくれるえりこちゃんに会いに中目まで歩きました。

久しぶりにアジアンフードブームの私はえりかちゃんを誘ってタイレストランに。

写真 1

彼女に会うと、いつも中学生や高校生の頃に戻った様な気分でワクワクします。

彼女は、いつもカメラを持つととても嬉しそうな顔をしてとても可愛い;)

写真 3

彼女のお母さんがコーヒーインストラクターの資格(?)をとったとか、彼女がどんなにコーヒーを好きかの話しの流れで、

とってもコーヒー屋さんでウインナーコーヒー(不思議な名前ですねー)を飲みたくなって、彼女お勧めの美味しいコーヒー屋さんへ。

写真 のコピー

とっても久しぶりに会った彼女と近況報告をしながら、次回の撮影の企画。

 

写真 3 のコピー

彼女と待ち合わせたおかげで、雪景色の中目黒を沢山満喫しました;)

 

f0102471_13463853

映画を愛する彼女に以前勧められてまだ見て無かったインドを舞台にしたドキュメンタリーを観ました。

差別のある地域の子供達に写真を教えて、夢や希望を与えるという、希望が持てる素敵な映画でした。

インドの街並やインドの子供達の輝く瞳や笑顔を映像で観て、インドが恋しくなっちゃたりして。

自分以外の誰かのために、自分の出来る事を全力尽くす彼女にとてもインスピレーションを感じました。

身近な所にも、世界各地にも様々な問題はあるけれど、希望を持って働きかける事で希望の光の輪が大きくなって行くんだなと実感します。

私も頑張ろうっと。

 


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE