気付けばもう知り合って10年以上になる友人の真ちゃんに招待して頂いた 、”繋がる美しさ”をテーマにしたイベント" Day of Organic Beauty Life "のために岡山へ行って来ました。
会場となった”陰涼寺”さんは300年もの歴史がある禅寺で、全てが美しい空間でした。
お寺は本来人が集う場所であり、そのために音は大切だという考えをお持ちの篠原住職は大変素晴らしいサウンドシステムやグランドピアノをお持ちで、油絵や写真を学んだ経験もおありだとの事で、視界に入る細部の全て、絵やお花、焼き物、そして香りのセンスも大変素晴らしく、深く感動しました!
篠原住職は、禅についてや瞑想の方法、お香についてお話しされていました。
自家発電に替えてから、音が綺麗になったという発言に深く感動しました。
毎朝3時半に起きて、お経を唱えられるそうです。
イベントでは禅のお話やヨガ、アーユルヴェーダでのファスティング、アロマや食について1日かけて学ぶという内容で、とても充実していました。参加された方々の集中力も大変素晴らしく、私はオーガナイザー真ちゃんのDJでヨガの座学、アサナ、呼吸法や瞑想を行ったのですが、参加してくれた皆や空間、音、全てとの深い一体感が体験出来ました。
イベントではお昼にスムージー、最後にスープを頂きました。皆さんにとってファスティングされた事も大変良い経験になったらしく、丁寧に日々の生活を行う意味を深く実感されたそうです。
この素晴らしいイベントは、オーガナイズをしてくれた真ちゃん、そしてアーユルヴェーダのきょうこさんのお二人のおかげです。
参加して下さった皆様、真ちゃんやきょうこさん、篠原住職、関わってくれた全ての皆様本当にありがとうございました!
翌日には、真ちゃんの美容室”ヴィハーラ”にて髪を切ってもらい、オーガニックなトリートメント、アロマのマッサージも受けての至福な時間;)
真ちゃんは、THREE のメイク_クリエイティブディレクターをしている世界中で大活躍のメイクアップアーティスト、りえさんに見いだされてヘアスタイリストになり、りえさんのアシスタントとして数々の現場を経験した確かな技術とセンスの持ち主。そして心底優しい!
岡山は高島駅すぐ前にある"ヴィハーラ”、足を伸ばせば来れる方々は是非訪れて下さいませ;)
私達の髪やお肌にも、地球環境にも優しいヘアケア製品を使ったヴィハーラは心からお勧めです。
http://www.vihara-beauty.com
そして、彼は毎月第3日曜日に行われているオーガニックマーケット"いち”は西川で行われています。(7月、8月はお休みです。)
今回お世話になったヴィハーラお2階スペースは普段はワークショップスペースとして利用されているらしく、床の素材や香りにとってもLOVE.
そして、岡山は以前にうちの社長が住んでいた地元?の様な土地でもあり、マークのDJしていた音楽やセレクトショップで扱っていた洋服、そのスタイルに影響を受けて育った方達も多いのです。STEALTH PROJEKTやFLOW ARTSのWEBでお世話になっている、こうじ君との打ち合わせのためにマークにも来てもらいました。
野菜の小山食堂でのランチは、本当に手間ひまと、愛情がこもったお料理に皆で感動しました;)
マークにどうしても篠原住職に会って欲しくて、再度陰涼寺にお邪魔しました。(篠原住職は簡単な挨拶の後にさっそく、皆でこれから過ごす空間の音響と照明のセッティングをして下さいました。)
マークは以前に曹源寺という岡山の禅寺に毎日通って、禅の瞑想やお努め、玄米菜食について学んでいて、今現在も朝4時に起きて禅瞑想をかかす事なく続けています。
禅のお話や音楽、香りや、日本各地や異国を訪れた際の経験やその国の問題点、それぞれの考え等々、お話は止まる事無くあっという間に気付けば数時間たってしまいました。。。
日本の美しさや、人の暖かさに触れたまさに私にとっても”繋がる美しさ”が体験出来た、岡山での数日間にとっても感謝です;)