春の景色と、タイマッサージ

桜が綺麗ですね。。。

IMG_7508 IMG_7512

 

桜の美しさに、すっかり魅了されます。

IMG_7509

 

中目黒大好き。

IMG_7520

IMG_7552

 

大好きなアラスカ。

IMG_7525

 

週末は、海や広い空、砂浜を素足に感じたくて。

早起きして、鎌倉まで電車に乗りました。

IMG_7563

IMG_7561

 

パラダイスアレイで、鎌倉野菜のサラダ、発酵リンゴジュースとパンのランチして。

IMG_7565

 

今日は久しぶりに大好きなタイマッサージの先生、ゆかさんのマッサージを受けて来ました。

ダンカン先生の素晴らしいタイマッサージのテクニックを取り入れたアジャストメントに憧れて、7.8年前に年末年始を利用してタイのワットポー(歴史のあるタイマッサージ発祥のお寺)にタイマッサージを学びに行きました。当時、ヨギックアーツを練習する中で、自分の弱かったパワープラクティスに極端に力を入れるといったバランスの悪い練習をしていたせいで、ガッチガチになった私の身体。1週間程の毎日のタイマッサージ実地の練習や、(コースの間中、私のマッサージのパートナーは、タイ在住アメリカ人でラジオDJをしてた女の子でした。)現地のタイマッサージを受けてたおかげで、ゆかこちゃんいわく”奈津代ちゃんの身体が一回り小さくなった”らしく、とっても身体が軽く柔らかくなりました。

その中でも、とっても衝撃的だったのが、ゆかさんのマッサージでした。

ゆかさんは当時、タイに10年以上在住する唯一外国人でワットポーの内勤していた方で、私がコースを受けた時も、コースのメイン講師の一人でした。色々な国から多くの人達がタイマッサージを学びに来ていて、タイ人の先生達はタイ人の生徒さん達への指導に熱が入りやすかったのですが、ゆかさんはそこで唯一日本人で参加していた私にとても親切に話しかけてくれて、美味しいタイ料理のお店や可愛いカフェに連れていってくれました。私も当時長期で海外に滞在など出来なかったので、短い滞在中にゆかさんに色々気にかけてもらった事で学べた事にとても感謝しています。

皆さんは、毎朝朝礼?の様な場で皆で一緒にマントラを唱えてお祈りをして、マッサージの前にも必ずお祈りをします。

一番最初に”タイマッサージ”を受けた時は、現地の女性からだったのですが、とっても痛くて”この人はヘタクソなんじゃあ。。。”と思っちゃったんですが、後から思うと私の状態が酷かった様です。そして慣れて来た頃にゆかさんのマッサージも受けられると知って受けたのですが、本当に彼女のタイマッサージに対する想いや確かな技術、気が沢山の熱い手、全てが凄くって本当に感動しました。断食中に瞑想した時に内側の小宇宙を感じる様な内観に入れて、私の小宇宙の”不調和”が”調和”を目指して働き出して行く様子が凄く実感出来たのです。

マッサージの最後に内臓のマッサージをしてくれて(この時初めてでした)、しばらく放置していてくれたのですが、その休息が本当に気持ち良くって、アジュナチャクラとサハスラーラチャクラの間に白いフラッシュがバンバン放たれました。

IMG_7573

 

今日は久しぶりにゆかさんに会って、彼女のマッサージを受けて小宇宙の旅に出て、色んな事を思い出しちゃったので、沢山ブログを書いちゃいました。

 

ゆかさんや、のりよさんの様に、(妊婦さんから?)赤ちゃんからお年寄りまで様々な年齢層の方々の様々な症状に対応出来る15-20年の道を極める本物のセラピスト_ヒーラーになりたいなぁと凄くインスピレーションをもらいます。彼女達は確かな技術や経験がありながら、コマーシャルな道ではなく、謙虚に学び、どんな風に多くの人達の役に立てるかを日々考えてカルマを燃やしながら魂の成長をしていて、私は彼女達から多くを学びます。いつか、弟子入りしたい。。。

ゆかさんにとっても久しぶりに会ったので、ティーパーティー?様々なお茶を沢山ごちそうになりながら、おしゃべりをする中、彼女のWSを企画する事になりました。

 

5/25の日曜日に、タイマッサージのエネルギーラインに添った足+脚(沢山のツボがあります)のセルフマッサージ、肩や肩甲骨周り+首周辺のパートナーワーク+タイのハーブボールの作り方や当て方を実践する、の3つに分けて行います。

ゆかさんは本当に引き出しが沢山あって、なんでも出来るのですが、参加してくれた方々が自分で後から使える内容の方がいいかなと思ってリクエストしてみました。

中からピッカピカになった所で、終わった後にタイフードディナーでも;)

詳細はまた追ってアップします=


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE