2017年もありがとうございました!

 

2017年もありがとうございました!

本日12月31日の午前中に行われたレギュラークラスで、今年のヨーガクラスを終了いたしました。

年末の忙しい中ヨーガの練習に来ていただけて本当に大感謝です。

終わった瞬間、集まって下さった皆様はもちろん、いつも来てくださる全員がいつも見せてくれるクラス後の顔が目の前に浮かんで来て、心底ほっとしました;)

ヨーガの練習って、なんて皆んなをいい顔にしてくれるんでしょう!

 

 

年末年始のFLOW ARTS ではクラススケジュールにも変更があるのですが、皆様お休みに入っていつも来て下さってる時間帯とは違う時間帯に来てくださるので、同じ場所でも違うメンバーの違う顔が見れたり、お久しぶりの顔が見えたりして、また楽しいです;)

 

他のスタジオがお休みの影響もあり、沢山の方々が来てくださるので毎日がイベントの様!

(通常のレギュラークラスは少ない人数で行ってるので、ご安心下さいませ。)

 

 

毎年恒例となりました、年末のチャクラチューニング WS、本当に私自身もいつもしばらく余韻が残り、心底リラックスします。内観を深める練習って、なんて心地良いのでしょう。。。今年は、私も大好きなシャットカルマの浄化法を取り入れてマインドの浄化が深められる様にクラスを組んでみました。

 

 

 

私自身も、冬に内観深める練習が大好きなので、また色々皆様に体感出来る方法を試してシェア出来る準備をして行きたいと思います;)

 

 

2017年は聖者で締めて、2018年を聖者でスタートしたいと縁起を担ぎ?Mukesh先生に2017年最後のクラスを太陽礼拝WSとして、伝統的なスタイルの太陽礼拝を様々なパターンで行って頂きました。

 

Mukesh先生はヨーガの練習を目指してスタジオを訪れる方を、しっかり練習に導く素晴らしい先生だと今日また実感しました。Mukesh先生自身が献身とは何かを深く知り、ご自身が周りの方々との繋がり、日々の練習や日々の生活を繰り返し行っている事から来ているのだと心底思います。

 

今年インドから帰って来て特に思うのは、私はFLOW ARTS でヨーガのコミュニティを大切にしている事が私自身のヨーガの道だという事です。人間としてもヨギーとしてもまだまだ未熟者ですが、皆んなを精一杯大切にしたり、皆んながヨーガを練習したい/知りたい意欲に答えたいという思いに背中を押してもらっています。

 

実際お休みしてなかったりするのですが、時々、どうして私がそうなのかを聞いて頂いたりします。

私自身、お寺に出家したみたいなつもりでいます。

練習したい方がいつFLOW ARTS に訪れてくれても、練習出来る様に毎日スタジオを開けています。

リシケシに足を運び続けて何年か経つのですが、いつ私がお参りに行っても同じ場所で同じ時間帯に、同じ方が同じ様にお祈りをしている様に、彼らが精神的な学びや行い以外の全て、社会的な事を放棄して日々本来の自分自身について学ぶ事を優先している様に、毎日(なるべく)同じ様に暮らす事から気づきを得たいと思っています。

 

これからも日々の事を大切に、皆様と一緒に前に進みたいと思います。

 

2018年もよろしくお願いします!

 

皆様にとって、良い年末年始の休暇になります様に!

 

 

 

 

 

 

 


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE