7月に行うWSのお知らせと7月から新しくスタートするレギュラークラスのお知らせ

写真 3 のコピー

padmini-825x510-680x420

 

とっても久しぶりになりますFLOW ARTSでの日曜日のWSのお知らせです!

普段Mukesh先生のクラスに参加が難しい方々も、Jivamukti yoga をたっぷり2時間練習したい方も、ベジタリアンポットラックパーティーに土曜日の参加が難しかった方も、皆様是非お待ちしています!

 

 

7/26 (sun) バカバットギータWS + Jivamukti yoga WS 

14:00~16:00_ バカバットギータ WS _ Mukesh Thapliyal
インドの偉大な聖典、バカヴァッドギータから私達の人生について学ぶ事が出来ます。今回は、ギャーナヨガ(知識のヨガ)について学んで行きます。サンキャとは?本当の現実とは?私達が人生の問題と、どう向き合って乗り越えて行くのか?本当の意味での幸せになる方法とは?

 

17:00~19:00 _ Jivamukti yoga WS _ Padmini
世界中で大人気のJivamukti yoga では、アサナの練習を通して身体も心もマインドもアライメントを整えて、本当の私達の目的に向かって小さな自己を乗り越えて行きましょう!
テーマは、ギャーナヨガ(知識のヨガ)。私達の内的な知性を起こすためのシークエンスでしっかり身体全体でヨガの恩恵を体験して行きましょう!

 

19:15~21:00 _ Vegetarian pot luck party
とっても大切なベジタリアンの練習を、皆で楽しく行いましょう!

 

料金_各4,000円(FATTC生3,500円/チケット使用可)ベジタリアンポットラックパーティーでは料金発生しませんが、何か1品お持ち下さいませ。

 

場所_FLOW ARTS Yoga studio

 

お問い合わせ_contact@flowartsyoga.com

 

 

写真 2

 

 

7月からMukesh Thapliyal先生のレギュラークラスが増えます!

FLOW ARTSがますますインドの様になって行きます;)
インドの学校の様に、サンスクリット語のアチャリヤを持つMukesh先生から本格的な知識を学んで行きましょう!
先生の美しいサンスクリット語の発声には、とってもインスピレーションをもらいますよ;)

 

 

_7/7 スタート!
毎週火曜日 15:00~16:30 サンスクリット語の読み方書き方

 

私達が内的な幸福を持つための大切な大切な聖典の教えは、全てサンスクリット語で書かれています。馴染みの薄いサンスクリット語を、サンスクリット語のアチャリヤを持つMukesh先生から本格的に学んで行きましょう。
アルファベットの読み書きや、馴染みのあるOMやアサナの名前等の読み書きが出来る様になる事を目標にして行きます。
サンスクリット語を学ぶ事は、私達の内的な感情体や知性体の浄化を行ってくれます。

 

_7/10スタート!
毎週金曜日 19:00~20:30 ヨガスートラ

 

ヨガとは何か?”ヨガ”についてパタンジャリ先生が解説した教えを、サンスクリット語の発声、それぞれの解説、そして哲学的な解釈、私達がどの様に日常生活の中で実践して行くのかを学んで行きます。
本を開くだけでは、理解が難しいヨガスートラの教えも、Mukesh先生の美しいサンスクリット語の発声と、インドスタイルでのクラスの進め方でしっかり内側に落としこんで行く事を目指します。
初日から、順を追ってスートラの一つ一つに触れて行きます。

 

*全クラス、Padmini 通訳入ります。

 

どちらも、毎週参加される事を心からお勧めしますが、単発で参加される方にも学べる様なクラス構成にして行きます。
本格的にヨガを学ぶ機会を皆様どうか、体験して下さいね;)

 

 

8月は8/13~16の4日間に渡るYoga Sutra のシリーズWSと8/13にPadmini Chakra tuning WS  , 8/23にPadmini+ Mukesh でバクティヨガ+バックベンドをテーマにしたWSを行います!詳細の方も、追ってお知らせいたしますね!

Mukesh先生のレギュラークラスは、全ての聖典を一つ一つ、WSではテーマ性を持った内容を聖典の全体から選んだ内容を行って行きます。

 

せっかくインドに行かなくても中目黒でこんなにインドの伝統的な知識が学べるこの機会、皆さん是非一緒に;)


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE