皆さん、こんばんは!
今日も素晴らしいお天気に恵まれた東京。
1月2日、お休み中の方々も多いかと思いますがいかがお過ごしでしょうか?
今日からオープンしたお店も多く、家族連れの方々もよく見かけましたがまだまだ普段よりも静な空気の東京。
しかし、今日はヨガパドマに行くために原宿駅を利用したのですがさすがに込んでいました。
明治神宮に新年のご挨拶をしに訪れる方々を沢山見かけました。
日本の神社は美しいと心から感じます。
木々達にも神聖な空気が漂っています。多くの人々に祈りを捧げられる場所というのは本当にそのエネルギーが満たされて行くものですね。
今日は、パリでの集中講座から帰国したゆかこ先生のクラスを初めて受けました。
さすがにいつもエネルギー沢山、ヨガへの情熱と知識が沢山のゆかこ先生のクラスで、とっても自分自身の身体を感じました。
そして、クラスを受けるというヨガの生徒である事の喜びを深く感じたのでした。
最後にゆかこちゃん、ラジさんとお話をして写真をパチリ。
サイトはこちらになります。
http://www.yogapadma.jp
ヨガの練習というのは、継続をする事で自分自身の中に安定感と快適な状態が訪れます。
今年は、よりヨガへの学びと練習を深める事を目標にしています。
ヨガの練習を優先して行くという事は、そのための時間を確保する必要が出て来ます。
忙しい現代社会を送る一人として、ヨガの講師をさせて頂いてる立場にあっても時々難しいので、普段違うお仕事をされている多くの方々にとってはもっともっと難しいでしょう。
そして、私達の多くは新しくて違う何かに心を引かれる事が当たり前の様になっているので、同じ事を同じ環境で繰り返し練習するというのはこの現代社会においては難しいでしょう。
何のためにヨガを学ぶのか、何のためにヨガを練習するのか、そういった目的を明確にする必要があるでしょうし、一緒に学ぶ仲間が必要でしょう。
2013年も、ヨガを学び、そして少しでも多くの方々に伝えて行く事に情熱を捧げて行きます。
2013年のFLOW ARTS YOGA level 1では開催地をバリのウブドを選びました。
毎年インドで行うlevel 2の時間があまりにも素晴らしく、その経験を是非多くの方々とシェアしたいという思いからこのスタイルを選びました。
朝早くから夜まで数日間ヨガを行う仲間達と過ごす仲間達と、神聖な地で学ぶ時間というのはかけがえのないものになるでしょう。
詳細の方をサイトにて発表しています。是非ご覧になって下さいませ。皆様のご参加を心からお待ちしております。
http://flowartsyoga.com/teacherstraining
そして、2013年の始まりの特別ヨガワークショップはオハナスマイル祐天寺さんでJivamukti yoga をサットサンガをテーマに行います。
サットサンガというのは真実の集まり。真実を求める志の仲間と良いスタートを切る事が出来たらと思いますので、どうぞご参加下さいませ。
1/13 10;00-13:00を予定しています。
詳しくはこちらです。
http://www.yoga-gene.com/workshop/11682.html#content
最後に、1/28からlotus8さんにてスタートするチャクラチューニングのお知らせです。
初の試みとなる8回シリーズでお届けするチャクラをテーマにした不定期クラス、そして2/2はバレンタイン企画で愛のアナハタチャクラWSを開催いたします。2013年のFLOW ARTS YOGA level 1TTはチャクラをテーマに、今までのtext も新たに書き換えての開催になります。そのエッセンスをここで皆さんとシェアしたいと思います。是非ご参加下さいませ。
詳細はこちらになります。
http://www.lotus8.co.jp/workshop/874-8788.html
http://www.lotus8.co.jp/workshop/875-8796.html
今年も皆様とヨガをシェア出来る機会に心から感謝しています。