今年の11月にFLOW ARTS YOGA TT を行う場所の紹介です。
屋上からの眺めが大好きです。
山々に囲まれて、とっても平和なエネルギーが流れています。
ヨガホールはこんな感じです。
ヨガホールはとっても美しい一室です。
そして私は屋上にある窓が沢山のこのお部屋で朝日や夕焼けを見ながらのヨガクラスというのを夢見てます;)
お部屋はこんな感じです。
建物の細部も美しいのです。
アーユルヴェーダのマッサージルームも;)
綺麗なレセプションを出ると、こんな通りになっています。
写真は、同行してくれた同期のノラちゃんです。
舞台女優として世界中を飛び回りながらも、若くしてヨガ歴12年のヨガ講師です。
パルマシニケタンの裏辺りに位置します。
シバ神の像は流されちゃってないので、クリシュナとアルジュナの像の写真をパチリ。
毎日夕焼けを背景に沢山の人達で賑わいながら、アルティ(火のセレモニー)が始まり、多くの人達がガンジス川に祈りを捧げます。
そして、商店街を入って行くのです。
この商店街をご存知の方々は、アップルサモサを食べたくなったり、ヒマラヤ(アーユルヴェーダのお化粧品屋さん)でお買い物したい気分になって来たかと思います;)
ここから先はリシケシの外から来たシバ信仰の方達が大勢、激しいオレンジのシャツやパンツを装って大騒ぎしながら歩いていましたのでカメラをしまいました。思わずオレンジを頭から足先まで着て、その中にまぎれてしまおうかと思いました。。。
その後は、FLOW ARTS YOGA のインドのお父さんの様なサンジープさんの笑顔を訪ねました。
彼の笑顔にはいつも皆で癒されています;)
彼のお店で入手した神々をガンジス川でマントラしながら浄化しました。
それからラッシュの中、リクシャに乗ってとっても懐かしいなじみのカフェに行ってガンジス川を眺めながらゆっくりとした時間の流れを楽しみました。
P.S 先日、3時間近くかけて小さな村を訪ねてハイキングに行って来ました。
その時の景色がとっても美しかったのです。
とっても小さくなったリシケシが写真から見れますか?
エマちゃんと、私達もハイキングに行きたいねーなんて相談中です;)