紫陽花の美しい6月。
生き生きとした緑の葉に
ブルーや紫といったしっとりと瑞々しい色の美しい紫陽花。
最近の幸福な日々を写真と共に、ランダムにここで皆さんと一緒に振り返って行きたいと思います。
上の写真は、リリーちゃんと共にヨガログさんの撮影に向かっている所。
大好きなヨガ友のリリーちゃんに参加してもらって、スタイリングも;)
プロのスタイリストさんである彼女は細部にまで心使いが。。。。
とても楽しい撮影でした。
ヨガログさんで 7月と8月にアップされるJivamukti yoga クラスにて。
http://www.yogalog.jp/index.php/style/jivamukti.html
中目黒にある大好きなお花屋さんの" NEST "
お花のセレクトも、空間も、スタッフの方々も、その全てが大好きで毎日通いたいお店です。
とってもお勧めです。
http://www.f-nest.com/home.html
お世話になっているメンズブランドのThe Viridi-anne さんのお店が
恵比寿に移転されたお祝いに、お花をアレンジして頂きました。
無機質な美しさのお店に、カラフルなお花がよく似合っていました。
The Viridi-anne のサイトはこちらです。
http://viridi-anne.com
以前からずっとしたかった自宅でのセミプライベートヨガクラスを5月にスタートしました。
大切な皆に来てもらう様になって、自宅での空間が変わりました。
来てくれた皆の笑顔がいつもここにある様です。
一緒に食事をする機会がある度に、ピクニックシート?になるのは
エマちゃんがリシケシのマーケットまで足を運んでくれた愛を感じるベットシーツ。
明るいピンクが欲しいといったら、こんなに華やかなフラワープリントのものを選んでくれて;)
大好きです。
最近、アクセサリー作りの再開したアコちゃん。
マラをパワーストーンを交えて私とかずみちゃんにプレゼントしてくれました;)
ヨギーニであり、ファッションのプレスや企画のお仕事をする素敵な友人の彼女のブログはこちらです。
http://blogs.elle.co.jp/ayako/
7月と8月限定で“初めてのヨガ”クラスを中目黒にて行います。
是非彼女( Uma 先生)のキラキラしたエネルギーに触れて下さいね;)
http://flowartsyoga.com/schedules
自宅での木曜日クラス、最終日はこの方のお誕生日でした!
眩しい笑顔;)
千穂ちゃんの誕生日で終わり、9月は山本さんの誕生日で始まります。
なんて素敵なんでしょう!
沢山の笑顔と共に大切な思い出が増えて行きます;)
4月から毎週日曜日15時からスタートした中目黒でのクラス、
こちらも毎週顔を見せてくれるメンバーがいてくれるおかげで
毎週日曜日が楽しみになっています;)
6/30はカンカンのシバナンダヨガ
7月と8月はウマ先生の初めてのヨガ
8/12はエマ先生の帰国して東京ではここだけのクラスという貴重なクラス
9/1に、Padmini クラス再開です。
皆での写真はとり忘れてしまいましたが、大好きなさちこさんとの初めてのツーショットです;)
クラスの後で大好きなマクロビレストランのアラスカでお食事。
ビーツの入ったポテトサラダの色が綺麗で思わずパチリ。
FLOW ARTS YOGAの一期生の卒業パーティーはここで行ったのですよ;)
皆さんにも、とってもお勧めです。
http://alaskaswimclub.com
最後に、大好きなリリーちゃんとまなちゃんと一緒に美しい和食のHIGASHIYAさんでランチをしました。
http://www.higashiya.com/top.html
丁寧に扱われたものを振る舞って頂くというのは、丁寧に生きたいと思わせてくれます。
7月の誕生日に私が日本にいないからと、リリーちゃんがこんな計らいを。。。。
そして、FLOW ARTS YOGAの皆からのメッセージと共に、私の尊敬するVegan グルのステラマッカートニーのポーチを。。
皆が近くに居てくれるから、東京での日々の生活が掛け替えのない輝くものに。
2ヶ月も離れるのは寂しいけど、
皆とさらに学びを深めて行くために、しっかり勉強して来ます。
パリは寒くて雨がよく降るのだそう。。。
パッキングガが難航していますが、今夜発ちます。