もうすぐインドへ行くのでまた振り返ってみて。
毎年インドへ行くたびに多くの気づきをもらっています。
本当にヨーガとの出会いは私の人生を大きく変えてくれたのですが、ヨーガが誕生したインドという土地、ガンジス河は母の様に思っています。
2006年に最初にFLOW ARTS を始めた時からの相方エマちゃん、彼女が居てくれたからFLOW ARTS の存在があります。去年位から、FLOW ARTS Yogaというヨーガを学ぶスクールの最初の生徒が私とエマちゃんで、私達はずっと一緒に学び、成長しているのだと感じています。
一年に一度インドで生活を共にしながら、FLOW ARTS インド人講師であるお二人やインドの土地に学び、並んで歩いて、一緒に食事したり一緒に沢山笑って。
ヨーガを共に学ぶ仲間の存在は宝物ですね;)
インド人講師ムケーシュ タプリャル先生には、日本に来て頂いて本当に感謝しています。
精神世界の教えに子供の頃から生きている彼には、ヨーガのクラスでの教え以上に多くを学び、クラスやTTCに参加してくださっている皆様の変化には驚くばかりです。
教えに生きてこそ、ヨーガなのだと実感し、そして最近は日々のルーティーンがあるって幸せな事なんだと感じています。
ヨーガは、私達が日々を、人生そのものを楽しむ事を教えてくれます。
* 11月は皆様にご迷惑をおかけしますが、是非練習を継続されてくださいませ。
Padmini クラススケジュール_http://padminitimes.com/schedule/4677.html
FLOW ARTS Yoga クラススケジュール_http://flowartsyoga.com/schedules/2670.html