Awareness + awareness + awareness = awareness

 

11/15の4周年記念当日、ムケーシュ先生の座学クラスの後で。

 

今回もカルマについての素晴らしい教えでした。カルマの法則を学ぶ事によって、私達は人生における必要な「忍耐力」を身に付ける事が出来る。

私達は無意識的にでも、意識的にでも常に行なっている、カルマ(行為) にAwareness (意識、気づき) を持つ事の大切さ。

Awareness + Awareness + awareness + awareness = awareness 

 

 

4年前が凄く昔に思える様な、だけどリアルに当時の感情やオープニング前からオープニング当日の日々の詳細を覚えていたりする。

 

 

かなりドキドキしながらスタジオオープニングの告知を始めて、一番最初にお申し込みメールをくれた今井さんは、オープニングの日から私が居ても居なくても必ず毎週末の土曜日と日曜日に来てくれて、今はTTCを受講してくれて、可愛いお人柄でみんなに愛されている。

 

 

エリザベス1世の映画 “エリザベス ゴールデン エイジ” で 美しいケイト ブランシェットが “ 私はイギリスと結婚します” と言ったシーンを思い浮かべたりしながら、(全く規模が違いますが。。。)フローアーツと結婚するつもりの覚悟でオープンしました。

 

 

オープニングのイベントをするつもりは無かったのですが、プランニングしていた当時、TTC卒業したばかりのザベちゃんに”でも皆んなで一緒に居たい”と可愛い事を言ってもらったので、" じゃあヨガスタジオだし、ヨガをしよう、その後で皆んなでベジランチしよう”と企画しました。

 

前日に一番手間がかかったのが、お弁当の数を合わせる事で、オープニング前ってこんな感じなのかな?とか思いながら当日を迎え、私のクラス中に沢山ピンポンがなって、リリちゃんがマットから何度も立ち上がり、玄関元に行き、お花がどんどん届いてこんなにも沢山の方が応援してくれるのかと嬉しすぎてクラス中に何度も泣きそうになりました。

 

初心を忘れず、これからも頑張ります。

これからも、フローアーツ共々どうぞよろしくお願いいたします。


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE