インドから帰国後の翌日である、今日がスタジオの引き渡し日。嬉しくて嬉しくて、すぐに駆けつけました;)
中目黒1-3-5 目黒プリンスコーポ203号室です。
入るとすぐに、ヒノキのいい香りがします;)
靴は、こちらへどうぞ:)
大山さんがデザインしてくれたヨガのプロップス棚です;)本当に、細やかな彼のお心使いが隅々に!
終わりのない、次々と出て来るこんな風にしたいというアイデア。。。
試着室の中です。
スタジオの正面、東向きです。
大山さん、考え中です。。。彼は、いつも本当に凄いです。。
スタジオの色。
いつもWEBや、看板のデータ制作やヨガジャーナルの広告や全ての印刷物のデータ制作、本当にお世話になっているこうじ君、千春ちゃんのデザインしたロゴや、アイデア、いつもFLOW ARTS の素敵なイメージの写真を撮ってくれるえりこちゃん、そして今回こんなに短期間に美しいスタジオの空間を作ってくれた、とっても情熱的なTATO design の大山さん、何年間も私がスタジオを持つ事を応援してくれて、いつも現場で細かな相談に乗ってくれるリリーちゃん、FLOW ARTS を最初に一緒に初めて、形を変えながらいつも一緒に活動してくれているエマちゃん、いつもFLOW ARTS や私を信用してくれてアシスタントとして支えてくれているPriya ちゃん、Mallikaちゃん、そして最初から全面的にいつも私のヨガの活動やスタジオの事を応援してくれているマーク、そして、いつもクラスに参加してくれてる、近くにいてくれる皆や、ヨガの教えに支えられて、FLOW ARTS YOGA STUDIOが形になりました。
ここで毎日、スタジオに来てくれる皆さんの事をお待ちしています;)